生理的に「この人苦手!」そのような人はいませんか。
おそらく多くの人が経験があることだと思います。
苦手な人と出会ってしまったとき、どのようにしたらストレスを回避できるのでしょうか。
いっそ嫌いな人を忘れたい、そう思いますよね。
この記事では、苦手な人、嫌いな人との付き合い方について書いています。
嫌いな人を忘れる方法
職場に嫌いな人がいると、仕事がやりづらいですよね。
でも、ここはあえてビジネスライクに徹して、相手の人柄やプライベートには無関心になりましょう。
- あいさつ、返事はきちんとする
- 雑談やプライベートな話はしない
- ビジネスの会話でも最低限に止める
- 議論をしない
- 感情を出さない
>>ビジネスライクな関係に徹したらメンタルがラクになった!職場での人間関係のありかた
職場とは仕事をする場所ですが、避けて通れないのが人間関係です。これまでわたしは数社を渡り歩いてきました。勤め人として経験を積ませてもらったおかげで、今はフリーで仕事をしています。ここまでくるには胃に穴が開くほどの思い[…]
嫌いな人に伝えるべきこと!
ビジネスと割り切って、余計なことは言わずにすごせたらいちばんいいのですが、
ときにははっきりと相手にものを言わなければならない場面も出てきます。
仕事でソリの合わない人と一緒のチームになったり、共同で仕事を進める場合
嫌いな人であっても一緒に仕事をしなければならない場合は、
どんなところが嫌いななのかをはっきりさせて相手に伝えましょう!
そのとき、人格を否定するのではなく、行動を改めてほしいと伝えることが大切です。
嫌い、苦手と思うのは、その人の人格ではなく(まれにそのケースもありますが)
行動や態度であることが多いからです。
たとえば、時間にいつも遅れてくるなら、ビジネスでは時間を守ることは鉄則だと伝える。
チームワークでプロジェクトを進めているのに、自分が目立つことばかりするのでチームがまとまらないなら、全体をみて動いてほしいと伝える。
やめてほしいこと、守ってほしい行動を、具体的に伝えることが大切です。
嫌いだと思っていた人もこちらからの働きかけに意外とすんなり応じてくれるかもしれません。
気づきを得て相手が態度を改めるかもしれません。
人は変えられないと言いますが、
直してほしいポイントを具体的に伝えることで、相手が気づきを得て変わってくれることだってあります。
こちらからの働きかけで態度を改めてくれるレベルの人であれば、嫌いな人と思っていたけれど、人が嫌いなのではなく、態度や行動が嫌いだっただけのかもしれません。
嫌いな人が気にならなくなる方法
でも、嫌いな人の中には、波長が合わないので話が噛み合わない。
そんな人もいると思います。
どうにも波長が合わない人は、宇宙人だと思って正面からまともに相手にしないのがいちばんです。
人間だと思えば腹も立ちますので、分かり合えない人種だと思って接することです。
>>【直感的に嫌いな人 第一印象悪い人 】スピリチュアルな正体とは? 苦手意識・ 違和感はメッセージ
初対面の相手に、直感で苦手意識を感じたことはありませんか。なんかこの人とはうまくやれなさそうな気がする。そんな直感や予感は、意外なほど当たるものですよね。それはなぜでしょう?この記事では、第一印象が当たる理由[…]
直感的に、この人嫌い!と感じたのは、あなたの心の防御反応です。
苦手な人と出会ってしまったときはこう切り返す
わたしはうるさい人が苦手です。
自分のことばかりしゃべるでしゃばりで利己的な人が苦手です。
そんな人の言うことは、話半分にも聞きません。
あいづちも打ちません。
自分が苦手な人と出会ってしまい、この先もその人と関わって生きていかなくてもよいのであれば、その人との間にぶ厚い壁を立てて自分を守ります。
この方法で心を乱さずにすみます。
ちょっと飛躍した例えですが、車を運転していて乱暴な割り込みや追い越しをされたとしましょう。
そんな人にわざわざ反応するのは損なので、腹を立て立てたりせずに素知らぬそぶりでマイペースを死守します。
あおり運転など危険ですが、あおられてこちらがカーッとなっては損を見ます。
しれっと無視、無視するのがいちばん。
危険な火の粉が降りかからないように、災いにはこちらから除けます。
わたしは以前八方美人でしたがすっぱりとやめ、人生経験を重ねてこの方法に行きつきました。
人からどう見られているかを気にしなくなってから、自分軸で生きられるようになり、苦手な人、嫌いな人とも距離を保ってつきあえるようになりました。
>>八方美人をやめてラクに生きられるようになった経験を詳しくまとめています↓
誰にでもいい顔をする人を、揶揄(やゆ)して八方美人と言いますね。わたしは過去、八方美人でした。会社員時代は、愛想よくふるまうほうが仲間ともうまくやっていける、と思っていました。同僚や先輩、上司にも気をつかって、いい人[…]
嫌いな人を反面教師に!
世の中にはさまざまな人がいますから、自分に合わない人、嫌いな人は一定数存在します。
それはしかたのないことです。
嫌いな人と出会ってしまったら、反面教師にして学びに生かします。
自分はあんなふうにはならないよいにしよう!
>>反面教師とは悪いお手本のこと!親、職場の悪いお手本を自分の成長に生かす!
わたしは絶対、あの人みたいにはならへん!!若いころ、苦手な人がいて、頑な(かたくな)にそんなことを思っていました。半世紀生きてきてこれまで、いろいろな人に出会ってきましたが出会いも「反面教師」にできるのだとようやくわ[…]
そんな心がけも嫌いな人から教えられたのだととらえれば、嫌いな人に出会ったのも無駄ではありません。
>>人間関係に疲れた 面倒くさい 人と関わりたくない心理はどこからくる?【ラクになる対処法】
人生50数年を生きてきて、出会うべき人とはだいたい出会ってきた感触があります。なので、そろそろ人間関係の整理をしようと人との関わりを厳選しています。不特定多数の人にいい顔をするのに疲れ、大切な人、好きな人、親しい人と[…]
会社を卒業して以来、これからも大切にしていきたい人だけとつきあうようにしました。
>>人付き合いが面倒!更年期の友だちづきあいの悩み やめたらどうなる影響は?
人間は社会的動物です。人と関わらなければ生きていけません。そやけど、無理している人間関係や人付き合いは、しんどいですよね。人付き合いをやめたいけど、やめどきがわからない、きっかけがほしい。そんなお悩みをかかえ[…]
人生長く生きていると、人間関係を整理したいなと思う場面も出てきます。増えすぎた人とのつきあいが面倒ではありませんか?職場の人との関係で悩んでいませんか?この記事では、断捨離で人間関係を一新したわたしが、断捨離するとき[…]
最後まで読んでくれはって、ほんまにおおきに〜〜ありがとうございます!
いろんなタイプの人間がいます。
考え方ひとつで、心は楽になります。
気軽に読めて心がラクになる、ツイッターで話題沸騰のマンガはこちらから↓