CATEGORY

パワースポット

清々しい気が流れるパワースポットをご紹介します。

  • 2024年9月21日
  • 2024年9月28日

【那智の滝ご利益5つ】必見!延命長寿の水・御神体を舞台で・非売品のお守りも| 飛瀧神社 

日本一の落差を誇る名爆、那智の滝。 那智の滝は強力なパワースポットです。 那智の滝のご利益を最大限受け取るためにこの記事では、 那智の滝に行くなら、知っておきたいポイントをまとめました。 珠緒 那智の滝のご利益を5つご紹介します 那智の滝 ご利益その […]

  • 2024年6月20日
  • 2024年7月21日

熊野本宮大社ランチおすすめは?うなぎ鹿六のクチコミ 古道歩きの後に食べる鰻 世界遺産レベル!

この記事では、熊野本宮大社周辺でお昼を食べよう、どこで何を食べようかなと悩んでいる方に 鹿六のうなぎがおいしかったので、おすすめしています。 鹿六のうなぎは今や貴重な国産うなぎ! おいしいだけでなく、おもてなしも世界遺産レベルで感動しました! 熊野本 […]

  • 2024年6月18日
  • 2024年9月22日

那智の滝での不思議体験 スピリチュアルなパワー!迫力の水量で浄化された雨の日| 飛瀧神社

日本有数の落差を誇る名爆、那智の滝 いつか訪れたいと切望してこの度、願いがかない目と体、五感すべてで感じてきました。 この記事では、那智の滝の神々しさと偉大さ、迫力に圧倒され、自然崇拝の一端を垣間見た経験について書いています。 那智の滝は、スケール感 […]

  • 2024年6月16日
  • 2024年9月22日

熊野古道|歩き・車のモデルコース初心者向け<三山を巡るおすすめルート決定版!>駐車場・バス乗り場も網羅!

熊野古道は範囲が広すぎて、どこをどう歩けばよいかわからない。 事前にネットや旅行パンフレットで調べるも情報が多すぎて、腹にストンと落とし込めるコースを見つけるのに難航していました。 そんなとき、バスでのルートを確認していて龍神バスに電話問い合わせをし […]

  • 2024年1月18日
  • 2024年8月14日

月夜見宮でスピリチュアルな不思議体験|伊勢神宮の別宮は神聖な気が流れる

住宅街の中にある伊勢神宮の別宮・月夜見宮(つきよみのみや)。 生活空間にごくあたりまえに伊勢神宮の別宮があるなんて、さすが神様のすむ土地、伊勢神宮の門前町ですよね! 月夜見宮は、外宮の端っこに控えめにひっそりと佇んでいます。 この記事では、月夜見宮で […]

  • 2023年8月11日
  • 2024年8月17日

【五山送り火】意味と歴史 スピリチュアルな密教行事、宗派を超えたお盆の風物詩|豆知識|

京都の夏の風物詩、五山送り火は、いつ頃どのようにして始まったのでしょうか。 今や祇園祭と並んで観光イベントになっている五山送り火ですが、実は宗教と密接なつながりがあり、祈りの宗教行事であることは意外と知られていません。 この記事では五山送り火の意味と […]

  • 2023年3月11日
  • 2023年3月11日

天岩戸神社のお守り|ご利益・種類とおすすめ!アマノウズメの開運守で運気アップ【宮崎・高千穂】

日本神話に登場する、天岩戸開き。 天照大御神様は弟のスサノオノミコトの行いの悪さに気を落とされて、岩の中にお隠れになってしまった。 天照大御神様が隠れた岩戸を御神体としてまつるのが、天岩戸神社です。 この記事では天岩戸神社のお守りをご紹介しています。 […]

  • 2023年2月23日
  • 2024年6月26日

天岩戸神社 撮影禁止の洞窟 ご利益!御神体の岩 パワースポットに満ちるスピリチュアルな空気!

神話のふるさと高千穂には数多くのパワースポットがあります。 中でも、天照大御神が岩戸隠れをしたお話は有名です。 この記事では、天照大御神が閉じこもったといわれる洞窟を御神体としてまつる天岩戸神社をご紹介します。 天岩戸神社は、とてもパワーが強くポジテ […]

  • 2023年2月5日
  • 2024年9月17日

市比賣神社(いちひめ)スピリチュアルな厄除け体験談 料金・予約は?【お告げが当たる 女人厄払い】

厄年には厄払いを受けに神社に参拝するならわしがあります。 女性の厄年は数え年で、19歳、33歳です。 数え年とは、今年の年齢に1を足した年齢のことです。 今年32歳になるのでしたら、1を足して33歳。 なので、今年32歳を迎える女性は、今年が厄年(本 […]

  • 2023年1月29日
  • 2024年7月21日

山荘わらび野ブログ口コミ|記念旅行で非日常体験!半露天風呂付き離れ宿 おしゃれな夕食 湯布院宿泊記

記念日に奮発して、由布院に行ってきました。 宿泊したのは、山荘わらび野。 山荘という名前がついていますが、とてもおしゃれでスタイリッシュな宿。 森の中の美術館といったたたずまいです。   厳選されたものに囲まれた居心地の良い部屋。 上質な素 […]