エンタメ
CATEGORY

エンタメ

テレビドラマや映画を中心に、おもしろコマーシャルについても書いています。

  • 2024年2月20日
  • 2024年3月13日

伊東純也 相手特定よりも大事なこと!残念 性加害報道【裁判泥沼化か】日本代表 イナズマ イケメンサッカー選手

サッカー伊東純也選手の性加害報道が過熱しています。 2018年、伊東純也選手が森保ジャパンに招集されてから、抜きん出た俊足でサッカーファンを魅了してきた伊東純也選手。 わたしは伊東純也選手のファンだけに、連日のネットニュースから目が離せずハラハラした […]

  • 2022年2月8日
  • 2023年1月13日

堀内敬子の学歴は?劇団四季出身|かわいい大人の魅力、脇役の演技に定評!43歳で高齢出産?

このところ、テレビで目にすることの多い女優、堀内敬子さん。 この記事では、堀内敬子さんの経歴と大人かわいい秘密について書いています。 堀内敬子さんの学歴・経歴、劇団四季出身の実力派女優、順風満帆ばかりでなく逆境もあった? 堀内敬子さんは東京都府中市で […]

  • 2021年12月9日
  • 2023年1月13日

ディーンフジオカ|妻はどんな人子どもが双子?五代友厚を演じながら曲作り?本名や出身?

清廉(せいれん)な瞳、鍛え上げた肉体で、世の女性をメロメロにしてくれるディーンフジオカさん。 英語・中国語など5カ国語をあやつり、ミュージシャン、映画監督、モデルとしても活躍中です。 ディーンフジオカさんは、大河ドラマ「青天を衝け」で五代友厚に導かれ […]

  • 2021年11月21日
  • 2022年2月20日

大草直子さんプロフェッショナルで語った持論|立ち上げた雑誌や服のブランドは?高島屋でも買える?

大人の女性を美しく見せるスタイリングが人気のスタイリスト、大草直子さん。 メディアにテレビにひっぱりだこの、人気スタイリスト&ファッションディレクターです。 ファッションに悩む大人の救世主ですよね。 アラフォー世代のみならず、大人世代のアラカンにも人 […]

  • 2021年11月11日
  • 2022年2月20日

立川志の輔の落語|面白い!大河への道(伊能忠敬物語)が映画化へ! 異色の経歴・人柄も魅力!

落語って一度は生で見てみたい大人のたしなみ、娯楽ですよね。 落語の舞台演出は、噺家(はなしか)が座る高座(こうざ)とざぶとん、机、とシンプルの極み。 伴奏も三味線や太鼓のみ。 一人で高座に上がり、話術で聴かせる古典芸能です。   テレビの司 […]

  • 2021年9月5日
  • 2022年10月19日

岡本健一の現在|元男闘呼組 老けた?かっこいい?舞台鑑賞記!【ジャニーズ在籍】

岡本健一さんは、ジャニーズのアイドルグループ男闘呼組で活躍した美少年のイケメンです。 現在、アイドル時代から30年を経て、男っぷりに磨きがかかり、渋みを増した舞台俳優として活躍しています。 老けたという声もあるようですが、彫りが深い顔立ちのため写真の […]

  • 2021年8月31日
  • 2021年11月8日

【トリエンナーレ珠洲|奥能登国際芸術祭2017 レポート】

トリエンナーレとは、イタリア語で、3年に一度開かれる美術展覧会のことです。 石川県の能登半島・珠洲市で2017年、奥能登国際芸術祭2017が開かれました。 この記事では、2017年9〜10月、能登半島の先端にある珠洲(すず)で開催された奥能登国際芸術 […]

  • 2021年6月16日
  • 2023年1月14日

やいとをすえるは関西弁・方言やと思ってへんかった!祖母とのお灸の思い出

50代になると、不思議なことに子どもの頃の思い出がふと浮かんでくる瞬間があります。 今回はやいと(お灸)のお話です。 ちなみに「やいと」とは「お灸(きゅう)」のことで、「やいとをすえる」は関西弁なんだそう。 関西弁と意識せんと、ふつうに使ってたわ〜 […]

  • 2021年5月18日
  • 2022年3月1日

つつが虫(ツツガムシ)はダニの一種!つつがなく暮らすとの関係は?

手紙の書き出しによく使う「私たちもおかげさまでつつがなく暮らしております」の「つつがなく」はつつが虫から派生したことばです。 そのつつが虫病、今でも年間300〜500人が発症しているという。 この記事では、つつがなくのもととなったつつが虫とつつがなく […]

  • 2021年5月12日
  • 2022年10月31日

宝島社の意見広告に衝撃!インパクト大のメッセージに込められたものは?

50代のわたしたち世代はギリギリ新聞で育ってきた年代。 わたしは、新聞広告が好きです。 ネット広告全盛の現代でも、新聞広告には新聞でしか表現できない表現の幅や時代の空気を伝えることができると、思っているからです。 この記事では、2021年5月11日の […]