社長が言ってはいけない言葉| 従業員が感じた「これを言ったらおしまい」

従業員のモチベーションをダウンさせ、ときには退職まで追い込んでしまう、言葉の刃(やいば)。

社長がこれをいっちゃあ、おしまいよ!

そんな5つの例を挙げてみます。

わたしがかつて会社員だったとき、社長、上司が絶対に言ってはいけない言葉に触れた経験をもとにお伝えします。

社長が言ってはいけない言葉、無能

あからさまに「無能」とまでは言わなくても

「こんなこともできないのか」

「なぜできない」

できない理由を執拗(しつよう)に責め立てるように探すのは、管理職としてやってはいけないことです。

できない理由を探しても根本的な解決にならないどころか、社員のやる気を奪ってしまいます。

どうやったらできるようになるのか、タスクを細かく分けて道筋をつけてあげるのが部下を管理できる上司です。

 

また、当事者のいないところで当人の評価をするのもいただけません。

「あいつに任せたのが失敗だった」

それを聞いた従業員にも印象を植え付けることになり、社内のチームワークを乱してしまいます。

 

当人のいないところでマイナスの評価を当人以外に発すると

ことばのエネルギーは、聞かされた人と、その場にいない本人に時空を超えて届きます。

マイナスのエネルギーが二重に拡散されてしまい、良いことはひとつもありません。

言霊の効果はすごい!言葉に宿る力 口に出したことは本当になる ! 悪口にひそむ恐ろしい力!

合わせて読みたい

ふだん何気なく使っていることば。使い方を間違えると人を傷つけたり、ときに自分の運を左右したりすることもあります。言葉には力が宿ると考えられているのが、「言霊」です。 人は言葉を使って思考する動物です[…]

渓流

【体験談】上司が言い放った忘れられない自信過剰なひとこと!

わたしが実際に経験した上司の心ないことば

「君にはムリでも、僕なら1日で達成できる」

上司がこういうこと言う?

君は無能だよと言っているようなものです。

そりゃああなたは優秀だからできるでしょうけど、部下にかけることばではありません。

わたしは上司の人間性を見透かしました。

この人のもとで働くのは無理だと、見切りをつけました。

社長が言ってはいけない言葉、売上を上げろ!

会社は慈善事業ではないのですから利益の追求は当然です。

しかし、具体的な作戦もなしに、ふんわりと「売上を上げろ」という社長がいます。

自分の都合でふらっと会社に顔を出し、現場のことをわかりもせずに、あいさつ代わりに「売り上げを上げろ」と。

計画性のない思いつきだけで、このような言葉を発せられたら、従業員はシラけてしまいます。

従業員にプレッシャーを与えるのが社長の役割ではありません。

サイコパスな上司はパワハラでサディスト!表と裏の顔が別人、怖すぎる!

合わせて読みたい

頭がキレて、仕事のできる頼りになる上司。でもふと見せる冷淡さと、上から目線にとまどった経験があります。もしかしてサイコパスなんでは?この記事では、わたしが経験したサイコパス上司のパワハラ実態について書いています。[…]

仮面

社長が言ってはいけない言葉、失敗の責任をとらせる

失敗の責任を従業員に取らせる上司も、いただけません。

わたしの見聞きした経験で、損失分を給料から減給する事例がありました。

ひどいですよね!失敗したら個人で負担だなんて!

監督不行届ではなかったのでしょうか

 

部下の成功を自分の手柄にする社長がいますが、そういう人はたいてい部下の失敗は部下のせいにします。

おいしいところは自分の成績、失敗は部下のせい。

そんな上司は、人間性を疑われて部下の心が離れてしまいます。

社長が言ってはいけない言葉、皆の前で特定の人を攻撃する

一従業員を公開処刑してはいけません。

権力を笠に着た個人攻撃は、状況によってはパワハラになります。

それを見ている従業員にも伝播(でんぱ)して、社内の雰囲気がマイナスの空気に染まってしまいます。

社長が言ってはいけない言葉、従業員を管理する

外回りの営業の報告を事細かく報告させる管理型上司は、部下を萎縮させます。

営業には、販売額だけでは計れない仕事があります。

リサーチや提案書の作成、お客様情報の収集など、目には見えにくい裏方の業務があります。

 

以前の会社で、何件訪問して何件契約できたかと日々、こと細かく報告させる上司がいましたが、

営業さんの苦笑いからは辛そうな表情が垣間見えました。

 

わたしがこんな社長のもとで働いてみたいと思わせてくれた理想の上司は映画『海賊と呼ばれた男』の国岡鐵造です。

国岡鐵造の経営哲学、人間性は、経営者のかがみです!

合わせて読みたい

こんなトップのもとで働きたい!そう思わせてくれる映画が『海賊と呼ばれた男』。会社は社会を豊かにする組織と定義し、社員と固い信頼関係を築き大きな功績を成し遂げた男。映画『海賊と呼ばれた男』の国岡鐡造(くにおかてつぞう)[…]

タンカー