MONTH

2021年1月

  • 2021年1月31日
  • 2024年8月14日

能の演目には季節がある 春夏秋冬の演目一例をご紹介【翁・西王母・葵上・小鍛冶】

能の演目200曲ほどのうちほとんどは物語に季節が設定されています。 この記事では春夏秋冬に上演される能の演目を、例としてご紹介します。 新年に上演される能の演目 翁(おきな) 能楽成立以前の特殊な演目です。 能にして能にあらずといわれる、能が今のかた […]

  • 2021年1月30日
  • 2024年8月18日

紅白幕 横縞 縦縞の歴史・意味|青白幕との違いや黒白幕の由来

卒業式や入学式の際、体育館のまわりにぐるりと張られる紅白幕。 張り巡らすといつもの体育館が一気に祝賀ムードになりますよね。 場の雰囲気が一変します。 この記事では紅白幕の意味や歴史、黒や青の幕についてもお伝えします。 紅白幕にはどんな意味がある? 紅 […]

  • 2021年1月29日
  • 2024年8月14日

能面とは|種類と意味【 見るポイントわかりやすく5選】美しさの基準とは?

能に親しむようになって10年ほどになります。 最近では月に1回のペースで能を鑑賞しています。 能面のような顔という言葉がありますが、能に親しむようになって見えてきた能面の別の顔があります。 この記事では、能面の種類と美しさについてわかりやすく説明しま […]

  • 2021年1月26日
  • 2024年5月14日

先延ばし やめたい|たったこれだけ!脳をコントロールして今すぐ行動できる人になる!

面倒なことやちょっとしたことを先延ばしにしてしまう癖、ありませんか? 誰しも、多少なりとも思い当たるのでは。   わたしも同様、期限の設けられた仕事は先延ばしにするわけにはいきませんが、確定申告などの経理事務や年賀状の準備はつい先延ばしして […]

  • 2021年1月25日
  • 2024年8月14日

【能・翁のあらすじと感想】儀式めいた舞は新年にふさわしいおめでたさ!

かねてより一度は観たいと切望(せつぼう)していた能・翁を観てきました。 この記事では、翁の鑑賞記をお届けします。 【能・翁初鑑賞記】感想と見どころ 揚幕(あげまく)から行列をなして現れた演者の列。 出だしからしていつもの能の演目とはまったく違っていて […]

  • 2021年1月24日
  • 2024年8月18日

運気を上げる習慣と行動|言葉(言霊)・食べ物・掃除、仕事運お金をかけずにすぐできる方法!

運気は向こうからやってくる「幸運」もありますが、自分から引き寄せることもできるのが運気です。 なんだか最近ツイてない〜 気分がすぐれない〜 そんなときは、行動を変えて運気を上げていきましょう! この記事では、運気を上げる行動をすぐできる方法で紹介して […]

  • 2021年1月23日
  • 2023年1月12日

おみくじ凶が運がいいといわれる理由!凶を開運に変える方法!

おみくじで「凶」が出た! 何か悪いことが起こるのでは、と不安になってしまいますね。 この記事では、おみくじで「凶」を引いたとき、その意味と対処法についてお伝えします。 おみくじの凶が運がいいといわれるのはなぜ? おみくじで「凶」が出でも心配はいりませ […]

  • 2021年1月19日
  • 2024年8月17日

人間関係 断捨離された側はどうなる?気づく?縁を切られたリセット!基準や運気の変化

人生長く生きていると、人間関係を整理したいなと思う場面も出てきます。 増えすぎた人とのつきあいが面倒ではありませんか? 職場の人との関係で悩んでいませんか? この記事では、断捨離で人間関係を一新したわたしが、断捨離するときの不安や注意点、やり方、断捨 […]

  • 2021年1月18日
  • 2024年5月14日

会社に行きたくない!原因は?なぜ?どうする?対処法は?辞めたい?

会社員なら誰しも、一度や二度、会社に行きたくないと思ったことはあるでしょう。 会社とは仕事をしてお金をいただくところですが、人間関係を抜きに考えることはできません。 会社で仕事をするということは結局のところ、人間関係をうまくやり抜くことなのです。 こ […]

  • 2021年1月17日
  • 2023年1月10日

お多福のご利益|節分に福を呼び込む縁起物 豆まきはなぜする?おかめとの違いは?

節分の頃になると、豆まきの豆とお多福と鬼のお面をセットにしたものを見かけるようになります。 節分ではなぜお多福が用いられるのでしょうか。 この記事では、節分のお多福がいつから始まったのか、節分でおたふくが登場する意味についてお伝えします。 お多福のご […]