仕事運を上げるお守りの種類・持ち方|縁結び、開運 目的で選ぶ!返納や有効期限は?

日本人ならお守りを身につけることは、暮らしの中にあたりまえに根付いている人も多いのではないでしょうか。

私も小学生の頃は祖母からもらった心身健康のお守りをランドセルに、受験生のときは合格祈願のお守りを筆箱につけていました。

お守りの種類や意味を知って選び方を知っておくと、人生のステージごとで異なる願いをかなえてもらいやすくなるといわれています。

この記事では、仕事運に最適なお守りの種類や意味、有効期限、返納方法についてもお伝えします。

お守りの種類を目的別にご紹介!仕事運などご利益別の選び方も!

学業成就・合格祈願

学業成就や、志望校への合格を願います。

受験生のマストお守りです!

合格祈願のお守り
合格祈願のお守り

金運

金運上昇、出世成功などを願います。

金運が上がるということは、仕事がうまくいくということですので、金運守りは仕事運上昇につながります!

商売繁盛

経営者などが商売繁盛を願います。

こちらも仕事運上昇を願うお守りです。

個人事業主やフリーランスの方にも商売繁盛のお守りはおすすめです!

小判型のお守り
京都えびす神社の商売繁盛を願う小判型のお守り

交通安全

車や電車、旅行など乗り物の安全を願います。

交通安全のお守り
晴明神社の交通安全のお守り

家内安全

家庭、夫婦が健やかに育まれるよう願います。

開運

運が開けるように願います。

仕事運上昇を願うにもぴったりです。

厄除け

厄年の歳などに授かることの多い厄落とし祈願です。

厄除けのお守り
御香宮神社の厄除け守り

安産祈願

安産を願います。

子授け

子宝に恵まれるよう願います。

縁結び

男女の縁のみならず、人との縁、仕事の縁を願います。

仕事の縁を広げたいと願っているなら、縁結びお守りもはずせません。

縁結びのお守り
晴明神社の陰陽お守り(縁結び)
白山宮の縁結びお守り
白山宮の縁結びお守り

恋愛成就

現在のパートナーとのよい関係が成就するようを願います。

お守りの正しい持ち方を知りたい!効果はいつまで?複数持っても効果はあるの?

お守りには神様が宿っています。

汚れたり濡れたりしないよう、バッグの内側につけたり、手帳のポケットにしまったりして大切に扱いましょう。

小さいお守りであれば、お財布のポケットなどに入れるのもOKです。

ただし、小銭などと一緒にしないようしてください。

他のものと絡まったりしないよう定位置を作り、大切に扱うことが大切です。

一般にお守りの効果は1年ほどといわれていますが、それ以上を過ぎても持っていたい気持ちがあれば持っていても差し支えありません。

しかし、ご利益を授かって区切りがついたら早めにお返しするのがよいとされています。

よくいわれる複数持つと神様がケンカするという説、近年では迷信だといわれるようになりました。

そもそもお守りは目的に応じて持つものですから、目的を明確にしていると増えすぎることはないでしょう。

ご利益を授かったあとはお礼参りの意味も含めて神社にお返ししていれば、むやみに増えることもないでしょう。

複数持つ場合も、目的がはっきりしていると神様同士がケンカをすることはありませんのでご安心ください。

お守りも、自分の今をときどき見返して、整理して持つことが大切です。

私は、ご利益を授かった感触があり手放してもよいと判断したお守りは、お守り返納箱に入れておき、次に神社にいくときにお返しするようにしています。

お守りをお土産として人にあげるのはアリ?

旅行で訪れた神社で、家族や友人にお守りを買って帰りたいと思うことはよくあるのではないでしょうか。

お守りをお土産として人に差し上げることは問題ありません

バラの花
お守りを親しい人にあげるのはOK、問題なし

気をつけなければいけないのは、どんなお守りを選ぶかです。

普段のコミュニケーションの中で、願いや希望などを話しておくと選びやすいですね。

縁結びや子授けなどは、デリケートな問題なので親しい間柄でなければ避けたほうがよいでしょう。

逆に健康祈願や無病息災などは、誰にでも受け入れられやすいでしょう。

お守りが切れた、壊れた、落としたは何のサイン?お守りの返納はどうするの?

お守りに限らず、バッグやネックレスなども長く使っていると擦り切れたり切れたりします。

お守りも同じで、身につけていると切れたりなくしたりすることもあると思います。

切れたロープ
お守りが切れたり、なくなったりしたときは役目が済んだサイン

ものが壊れたりなくなったりするのは、新しいステージにいくためのサインだといわれています。

壊れたお守りは感謝の気持ちを込めて、次に神社にお参りにいくときに返納しましょう。

お守りを授かった神社でなくてもOKです。どこの神社でも返納札を納めるところがあります。

今まで守ってくださったことに感謝してお返ししましょう。

なくしたお守りは、身代わりになってくれたと割り切って、心の中で感謝を唱えましょう。

運気の流れをよくするには、新しいお守りを授かるたびに古くなったお守りは返納して、常に新しくしておくことが大切です。

お守りの返納は忘れがちなことのひとつですが、神様が宿っているお守りは最後まで感謝を持って大切に扱いたいです。

伊勢神宮のお守りは仕事運に最強!外宮のお守りも持ったほうがいいの?

伊勢神宮のお守りは、仕事運に最強です!

ぜひ伊勢神宮にお参りするチャンスが訪れたなら、お守りを授かっておかれるのがおすすめです!

 

伊勢神宮は外宮から内宮へ参拝するのが正式とされています。お守りも同様、外宮と内宮をペアで持つことでご利益を最大にできますよ。一緒に伊勢神宮に行けなかった家族や身内には、お土産として差し上げるのは良い心がけです。

合わせて読みたい

一生に一度はお伊勢参りお伊勢参りはおかげまいりと江戸の昔からいわれてきました。昔も今も伊勢神宮はおかげまいりをする人で賑わっています。一説には伊勢神宮は呼ばれた人しかお参りできないともいわれ、伊勢神宮にお参りできるこ[…]

伊勢神宮のお守り 内宮・外宮組み合わせで最強の開運に恵まれる!『開運鈴守』

 

【伊勢神宮 パワー強すぎるご利益 体験談】人生変わる!お祓い効果を最大化する!

合わせて読みたい

伊勢神宮は、日本の国をつくった天照大御神さまがまつられている国内でも有数のパワースポットです。一生に一度はお参りしたいと願っている人も多いでしょう。伊勢神宮には大きなパワーがみなぎっています。 人生[…]

伊勢神宮にお参りすると人生が変わる理由!ご利益で何がかなう?

 

伊勢神宮|人生の転換期の不思議体験 【最大級のパワースポット】人生変わる大いなる光につつまれた

合わせて読みたい

伊勢神宮、そこには人知の及ばない不思議な気が宿る日本有数のパワースポットです。伊勢神宮を参拝するのは2回めでした。今回は伊勢神宮で起きた不思議体験と、出来事を紹介します。[adcode]伊勢神宮外宮、人生の転換期[…]

伊勢神宮|人生の転換期の不思議体験 【スピリチュアルスポット】写真に写り込んだ大いなる光

 

伊勢神宮には外宮と内宮があります。

伊勢神宮にお参りするときは、外宮をはじめに参拝し、それから内宮を参拝するのが正式な参拝順序です。

テレビでよく取り上げられるのは「内宮」で、車で15分ほど離れた場所に「外宮」があります。

外宮は衣食住を見守って下さり、内宮は幸せを導いてくださるといわれています。

衣食住が満たされて初めて願いや願望が叶えられるように、セットでお参りするとよいといわれています。

伊勢神宮のお守り
伊勢神宮、外宮と内宮のお守り

そんなわけで、伊勢神宮の外宮と内宮ではお守りの種類も違います。

両方を参拝することによってご利益を授かれるように、お守りも両方をセットで持つと効果がアップするといわれています。

伊勢神宮の内宮・外宮の開運鈴守り
勢神宮の内宮・外宮の開運鈴守り

 

出雲大社のお守りの縁結びの赤い糸は、良縁を願う人に人気!

出雲大社には縁結びのお守りが何種類かありますが、珍しいのは紅白の絹糸のお守りです。

財布に入れたり洋服やバッグに縫い付けたりして身につけます。

縁結びの神様、出雲大社ならではの珍しいお守りで、縁結びを願う人に大変人気があるそうです。他にも、通常の袋型の縁結びお守りもあります。

お守りの種類とご利益についてのまとめ

思えばわたしは、人生の節目ごとに神社に参拝し、お守りを授けていただいてきました。

今手元に持っているのは、先日伊勢神宮で授かった2つで、いつも持ち歩くポーチのポケットにそっと忍ばせています。

毎日目にするたびに、ワクワクする未来を想像し、ありがたい気持ちになります。

神様が宿るお守りを大切にして、ハッピーな日々が過ごせますように!

 

晴明神社のお守りは種類は多いですが、おすすめは桃のししゅうの厄除け守りと星の形の交通安全お守りです。五行絵馬は魔除けとして家の玄関に吊るすのもおすすめです。お守り袋には西陣織が使われています。

合わせて読みたい

晴明神社は陰陽師で有名な安倍晴明がまつられている神社です。厄除け、魔除けの神様として知られていますよね。晴明神社のお守りでおすすめなのは、なんといっても魔除けに関するお守りです。この記事では、厄除け、魔除けをして人生[…]

晴明神社お守り

 

伊勢神宮は外宮から内宮へ参拝する決まりがあります。お守りも同様、外宮と内宮をペアで持つことでご利益を最大にできますよ。一緒に伊勢神宮に行けなかった家族や身内には、お土産として差し上げるのは良い心がけです。

合わせて読みたい

一生に一度はお伊勢参りお伊勢参りはおかげまいりと江戸の昔からいわれてきました。昔も今も伊勢神宮はおかげまいりをする人で賑わっています。一説には伊勢神宮は呼ばれた人しかお参りできないともいわれ、伊勢神宮にお参りできるこ[…]

伊勢神宮のお守り 内宮・外宮組み合わせで最強の開運に恵まれる!『開運鈴守』

魔除けのお札、角大師護符(つのだいしごふ)をご存じでしょうか?一度見たら忘れられないインパクト!強力なパワーが魔除けに効くと信心深い人に人気があります。角大師護符の由来と貼り方、どこで入手できるのかについてお伝えします。

合わせて読みたい

玄関は気の通り道と同時に魔が入り込んでくる場所でもあります。魔を遠ざけるために、魔除けのお札を玄関に貼ることが多いですね。京都では、魔除けのお札、角大師護符(つのだいしごふ)を貼っている家をかなりの確率で目にすることができま[…]

角大師(元三大師)悪霊 疫病退散の強力な魔除け護符天台宗・密教のお札

 

最後まで読んでくれはって、ほんまにおおきに〜〜ありがとうございます!