CATEGORY

パワースポット

  • 2023年1月19日
  • 2024年4月29日

高千穂は最強パワースポット|天孫降臨 神々がすむ神楽と神話の里

高千穂は、一度は訪れたいパワースポット。 神秘的な空気に包まれ、一見して日本のどの場所ともちがう空気が流れています。 山あいの小さな町に大小500もの神社があり、暮らしの中に祈りと信仰が息づいています。 神様はいつもすぐそばにいて、いつも私たちを見守 […]

  • 2022年12月25日
  • 2023年1月28日

高千穂神社での不思議体験【スピリチュアルなエピソード】何者かに呼ばれた神隠し!

念願かなってはじめて、高千穂の地を訪れてきました。 わたしの場合、旅の印象は第一印象で決まることが多いのです。 高千穂は、こぢんまりした山あいの里で手入れが行き届き、清潔で整った印象をもちました。 神々がすむ里・高千穂は、目に見えない神様の気配がそこ […]

  • 2022年12月24日
  • 2024年9月23日

【高千穂峡 ボート 高くても乗るべき理由】柱状節理の渓谷美を間近で!感動超おすすめ!予約なしでも乗れる?

パーンと峡谷が広がる高千穂峡。 テレビやパンフレットなどでよく目にします。 神秘的で一度は行ってみたいパワースポットですよね! 切り立った断崖と峡谷が作り出す自然の造形がみごとです。その高千穂峡を間近で体験できるボートは、たいへん人気があります。 わ […]

  • 2022年11月13日
  • 2025年3月2日

密教とは何か?秘密の教えといわれるわけ 異形で官能的な仏像の意味とは

密教とは秘密の教えと書きます。 書いて字のごとく口外してはいけないマル秘とされていて、その全貌(ぜんぼう)は門外不出 修行を積んだ人のみぞ知る秘密の教えです。 珠緒 そやけど、隠されたら知りたくなるんが人間いうもんです 密教には、性行為で悟りを開くと […]

  • 2022年10月9日
  • 2025年6月8日

【必読】伊勢神宮のパワーが強すぎる理由を私の参拝経験を交えて解説

伊勢神宮は、日本の国をつくった天照大御神さまがまつられている国内でも有数のパワースポットです。 一生に一度はお参りしたいと願っている人も多いでしょう。 伊勢神宮には大きなパワーがみなぎっています。 人生に迷ったとき、悩んだとき、生きる力を取り戻し前に […]

  • 2022年8月11日
  • 2022年8月16日

安井金比羅宮エピソード|縁結び、縁切りの効果は?両方あった!【体験談】

悪縁を切りたいと願う人が訪れる安井金比羅宮。 縁切りの効果はどのくらいあるのでしょうか?   安井金比羅宮はもともと昔から今のように縁切りで有名だった神社ではありません。 祇園という場所柄、祇園で働く接客業の女性の方がひっそりとおまいりする […]

  • 2022年5月23日
  • 2025年2月24日

【猿田彦神社の不思議体験とご利益】伊勢神宮近くのパワースポット 天鈿女命(アマノウズメ)も同居

伊勢神宮に行ったらあわせてお参りしたい猿田彦神社。 猿田彦神社は、みちひらきの神様として信仰を集めています。 一度はお参りしたいと望んでいた猿田彦神社。 思いがかなってはじめておまいりできたとき、思いがけずうれしい出来事がありました。 この記事では、 […]

  • 2022年5月17日
  • 2024年8月17日

鬼門においてはいけないもの|裏鬼門に置くと良いもの|鬼門封じの置物・魔除け

鬼門は、家を建てるときに一度は聞いたことがあるでしょう。 現代では、恵方巻きを食べるときくらいしか意識していない方位ですが、鬼門と方位は密接な関係があります。 この記事では、鬼門とは何か、鬼門とセットで知っておきたい裏鬼門についてもお伝えします。 鬼 […]

  • 2022年5月14日
  • 2025年6月12日

野沢温泉は熱すぎるけどお湯質が最高!こんこんと湧く源泉掛け流し キレのよい湯上がり感

野沢温泉村は村名に「温泉」がつく日本で唯一の自治体。 日本に名湯は数あれど、野沢温泉村の熱すぎるお湯は、熱いお湯好みのわたしにも熱すぎました笑 でも、すきっとキレのよい野沢温泉のお湯に魅了されました。 この記事では、野沢温泉のお湯の熱さと泉質の良さ、 […]