CATEGORY

メンタルの整え方

  • 2021年7月30日
  • 2023年9月24日

座右の銘:一隅を照らす 意味 ビジネスや生き方に生かす最澄の名言

「一隅を照らす」ということばをご存じでしょうか。 「いちぐうをてらす」と読みます。 天台宗を開いた最澄(さいちょう)が残した名言です。 この記事では、一隅を照らす(いちぐうをてらす)の意味と、日常生活での活かし方についてお伝えします。 座右の銘、一隅 […]

  • 2021年6月30日
  • 2022年5月11日

サイコパスな上司はパワハラでサディスト!表と裏の顔が別人、怖すぎる!

頭がキレて、仕事のできる頼りになる上司。 でもふと見せる冷淡さと、上から目線にとまどった経験があります。 もしかしてサイコパスなんでは? この記事では、わたしが経験したサイコパス上司のパワハラ実態について書いています。 サイコパスな上司のパワハラ実例 […]

  • 2021年6月16日
  • 2024年3月26日

民度(レベル)の低い職場|スピリチュアル的な意味があった!メッセージが伝えることは?

民度って、耳にされたことありますか? 職場や地域の文化や行動の水準、モラルのことです。 民度が低い職場で働くと、どうなると思いますか? 民度が低い会社で働くと、自分が腐ります。 新しい挑戦ややる気が失せ、つまらなく人生の時間をつぶすことになります。 […]

  • 2021年6月13日
  • 2023年10月13日

【女同士の嫉妬が渦巻く職場】めんどくさいつまらない競争心から身を守る方法

女の嫉妬、怖いですよね〜 女同士って、なんであんなに自分と人とを比べたがるんでしょうか。 意識するしないにかかわらず、どこかで他人と自分とを比べています。 結婚の有無、住宅環境、夫の職業、年収、子どものことなど、 うっかりプライベートをしゃべってしま […]

  • 2021年6月4日
  • 2022年5月11日

見極める目はどう養うか?人やモノ、本物を見抜くために大事なこと!

たとえば、新しいビジネスを立ち上げるとしてパートナーの人間性を見極めるとき 娘の結婚相手の人柄を見極めるとき 企業の採用担当でなくとも、人を見極める機会って結構あるものです。 この記事では、人やものごとを見極める目の養い方についてお伝えします。 人や […]

  • 2021年6月2日
  • 2022年5月11日

悪口を言う人はかわいそうな人?職場で悪口大会に参加した結末が怖すぎる!

女の職場ではたいてい1人か2人は、悪口や噂話が好きな人がいますよね〜 職場やグループで、悪口を言う人から、あなたもそう思うでしょうなど同意を求められたとき、あなたはどうかわしていますか? 一緒になって悪口・陰口を言う わかるわかるとうなづく この記事 […]

  • 2021年6月1日
  • 2024年1月15日

気分屋の女がうざい!めんどくさい!嫌い!自分が疲れるのは損!どう扱う?

朝オフィスで顔を見て、「あ、今日機嫌悪いな!」とまわりに気をつかわせてしまう人、いませんか? まわりにご機嫌取りをさせてしまうような人が、気分屋です。 気分屋はどちらかというと女性に多い傾向があります。 気分屋の女性を相手にするのは疲れますよね〜 こ […]

  • 2021年5月31日
  • 2024年3月26日

永守重信氏の名言すぐやる経営哲学|ことばの重みと人を動かす難しさ【日本電産】

1973年、オイルショックの年にプレハブ小屋から仲間4人でスタートした日本電産。 今、後継者選びで揺れています!   今や世界一のモーターメーカーへと成長を遂げ(とげ)ました。 率いているのが、カリスマ経営者の永守重信さん。 メディアでの歯 […]

  • 2021年5月16日
  • 2022年5月19日

福沢諭吉の名言「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」間違った解釈!

一万円札の顔としておなじみの福沢諭吉。 福沢諭吉の残した名言「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 誰もが知っていることばだと思います。 名言とはいいながら、間違った解釈がされていることばでもあります。 人は生まれながらに平等だ、そう単純な話で […]

  • 2021年5月6日
  • 2024年3月26日

【パラダイムシフト】個人でできる実例!発想の転換で働き方も人生も変えられる!

ビジネス雑誌やテレビの特集番組でパラダイムシフトということばをよく目にするようになりました。 この記事では、パラダイムシフトとは何か? パラダイムシフトを個人でどのように対応して生かすことができるのかについてお伝えします。 パラダイムシフトとは何か? […]