天岩戸神社 撮影禁止の洞窟 ご利益!御神体の岩 パワースポットに満ちるスピリチュアルな空気!

神話のふるさと高千穂には数多くのパワースポットがあります。

中でも、天照大御神が岩戸隠れをしたお話は有名です。

この記事では、天照大御神が閉じこもったといわれる洞窟を御神体としてまつる天岩戸神社をご紹介します。

天岩戸神社は、とてもパワーが強くポジティブなエネルギーをいただける神社です。

天岩戸神社の御祭神は天照大御神、ご利益は?

天岩戸神社の鳥居
天岩戸神社の鳥居、しめ縄発祥の地である高千穂。しめ縄は左から順に、3.5.7の数のふさがつけられている。これはゆかりのある神様の数を表しているそう。
天岩戸神社の鶏
天岩戸神社の鶏、天岩戸の前で鳴いたという東天紅。
天岩戸神社
天岩戸神社、拝殿は伊勢神宮に似た簡素な様式。
天岩戸神社の御神木、オガタマの木
天岩戸神社の御神木、オガタマの木
天岩戸神社の御神木・オガタマの枝をもってアマノウズメが舞を踊ったといわれている
天岩戸神社の御神木・オガタマの枝をもってアマノウズメが舞を踊ったといわれている

 

天岩戸神社は、天照大御神をまつる神社です。

天岩戸神社には東本宮と西本宮があり、今回わたしがお参りしたのは西本宮です。

天岩戸神社、西本宮の御祭神は天照大御神、ご利益は、所願成就です。

天照大御神ですから、どんな願いごともかなえてくださるというわけです。

 

天照大御神をまつる神社といえば、伊勢神宮が有名です。

伊勢神宮では個人的なお願いごとをしてはいけないと言われていますが、

天岩戸神社では個人的なお願いごとをしてもOKです。

ポジティブな気を受け取ることができる天岩戸神社で、自分の目標や成し遂げたいことをお願いごとにのせて宣言するとよいでしょう。

天岩戸神社、駐車場に立つ手力男命(たぢからおのみこと)の像
天岩戸神社、駐車場に立つ手力男命(たぢからおのみこと)の像。天岩戸の戸を開けた力持ちの神様。
天岩戸神社、入り口に立つ天照大御神の像
天岩戸神社、入り口に立つ天照大御神の像、美人ですね!
天岩戸神社の神楽殿
天岩戸神社の神楽殿、「えりもの」といわれる切り絵細工が美しい

天岩戸神社のお守り|ご利益・種類とおすすめ!アマノウズメの開運守で運気上昇【宮崎・高千穂】

合わせて読みたい

日本神話に登場する、天岩戸開き。天照大御神様は弟のスサノオノミコトの行いの悪さに気を落とされて、岩の中にお隠れになってしまった。天照大御神様が隠れた岩戸を御神体としてまつるのが、天岩戸神社です。この記事では天岩戸神社[…]

天岩戸神社の開運守

天岩戸神社の御神体は岩!川をはさんだ向こうの洞窟からすごいパワーが来る!

天岩戸神社、西本宮の御神体(神が宿るとされる対象物)は岩(洞窟)です。

御神体の「岩」は西本宮から見ることができます。

東本宮からは「岩」を見ることはできません。

天岩戸隠れの神話で有名な、天照大御神がおかくれになったといわれている「岩」です。

御神体の岩を見るには、神職の案内で入ることができます。

御神体の天岩戸の見学:申し込み不要、毎日9:00から30分ごとに行われている。9:00  9:30   10:00・・・・・→ラストのみ16:40の案内

 

わたしは、神域に足を踏み入れたとたん、空気が変わるのを感じました。

足元がくらくらして、軽いめまいのような感覚におそわれました。

そして、対岸にぽっかりと扉を開けた岩が見え、ものすごいパワーが向こうからやってくるのを感じました。

鳥肌が立つほどの強力なパワーです!!

神様の存在を感じるって、こういうことなんだとその感覚をかみしめました。

わたしは天照大御神様と相性が良いようで(ほとんどの人はそうだとおもいますが)

伊勢神宮に参拝したときもありがたさで涙が出る経験をしました。

 

伊勢神宮|パワーが強すぎる!人生の転換期の不思議体験【最大級のパワースポット】

合わせて読みたい

伊勢神宮、そこには人知の及ばない不思議な気が宿る日本有数のパワースポットです。伊勢神宮を参拝するのは2回めでした。今回は伊勢神宮で起きた不思議体験と、出来事を紹介します。[adcode]伊勢神宮外宮、人生の転換期[…]

伊勢神宮で現れた光

 

岩は風化が進んでいますが、それでも岩肌にぽっかり開いた大きな洞窟をくっきりはっきり確認することができました。

天岩戸隠れの神話は本当にあったことだと確信できる、すばらしい体験でした。

天岩戸神社の御神体は撮影禁止、すごいパワースポット!

天岩戸神社の御神体を見るのに、予約は不要です。

神職の案内で、1日に数回行われています。

拝殿前で待っていると、時間になったらマイクを持った神職さんから案内があります。

まず、お祓いをしていただいて、入り口をくぐって神域へと。

扉の先は神域のため、撮影は禁止です。

自分の目にしっかり、御神体である天岩戸隠れの岩を目に焼き付けてください。

岩は風化していますが、ダイナミックな風貌を確認することができます。

天岩戸神社、しめ縄発祥の伝説と由来

天岩戸神社の鳥居にかけられたしめ縄
天岩戸神社の鳥居にかけられたしめ縄、3.5.7のふさがさがる。七五三は意味のある特別な数字。

天岩戸神社はしめ縄発祥の地です。

しめ縄は結界の意味があり、ここから先は神域ですと示すために張る意味があります。

しかし、ここで興味深いのは、

ふたたび天照大御神さまが天岩戸におかくれになってしまわないようしめ縄をはって立ち入り禁止のしるしとした神話がしめ縄のはじまりということです。

しかも、しめ縄発祥の地らしく、しめ縄張り替え神事が行われるのです。

しめ縄張り替えの神事は、2020年から始まったまだ新たしい神事で、毎年、冬至の日(12月22日)に行われます。

冬至から太陽の力が増していく様子を、太陽の神である天照大御神さまに重ね合わせています。

断崖絶壁の岩肌にプロの登山家・内洋岳さんがロープを貼って、数人の登山家と息を合わせ新しいしめ縄に張り替えします。

 

これまでもしめ縄を張る計画があっても、断崖絶壁で人が近づくことが困難な地形のため断念していました。

が、登山家との出会いや縁があり、しめ縄神事がめでたく行われるようになったということです。

 

珠緒
すてきな縁ですばらしい神事が行われるようになったのですね!

岩肌の洞窟が天岩戸であると確信でき、確かにしめ縄も貼ってありました。

ピンとした厳かな空気に包まれていました。

神話の世界さながらの天岩戸にかけられたしめ縄、ぜひあなたの目で確かめてみてください。

 

そしてこのしめ縄、高千穂では一年中、民家の玄関先にかける風習があります。

伊勢神宮の門前町でも一年中しめ縄を玄関先にかけておくならわしがありますが、日本でもこの風習は伊勢と高千穂だけです。

玄関にしめ縄を一年中飾るのは伊勢神宮門前町と高千穂だけ| 意味と理由 笑門とは?

合わせて読みたい

しめ縄といえば一般的には、お正月に玄関に飾る縁起物です。また、出雲大社の大しめ縄も有名ですね。しめ縄とは「結界」を示しています。なるほどお正月に玄関にしめ縄を飾り、年神さんようこそお越しくださいました、我が家へどうぞ[…]

伊勢では一年中飾れられいるしめ縄

神様とともにくらす町ならではの風習ですね!

天岩戸神社と天安河原との関係は?

天安河原に向かう順路にある立札
天安河原(あまのやすがわら)に向かう順路にある立札。天安河原は八百万の神のパワーが集結しているので、願いごとがかなうといわれている。
天安河原(あまのやすがわら)
天安河原(あまのやすがわら)大きな洞窟の前で神様たちが集まって会議をした。

天安河原(あまのやすがわら)は、天岩戸神社から歩いて15分ほどの場所にあります。

天安河原は、天岩戸神社の摂社(関係が深い神社)の関係にあると考えられます。

天安河原は怖い場所?石積みの意味と賽の河原の関係 気持ち悪い心霊スポット?不思議な体験!すごいパワースポット!

合わせて読みたい

高千穂を訪れたら外せないスポットが、天安河原(あまのやすがわら)。河原にびっしりと石積みが並ぶ光景は、一度見たら忘れられないインパクトです!摩訶不思議な光景は、いったい何なのか?地獄の賽の河原(さいのかわら)と似てい[…]

天安河原

 

天岩戸におかくれになった天照大御神をふたたびこの世に連れ戻すため、八百万の神さまたちが作戦会議をした場所が天安河原です。

天安河原はその独特の雰囲気で有名ですが、天岩戸神社を参拝したあとにお参りするのが順番です。

 

最後まで読んでくれはって、ほんまにおおきに〜〜ありがとうございます!