TAG

狂言

  • 2021年4月6日
  • 2023年6月10日

【野村万蔵 家系図】野村萬斎との関係、人間国宝の父や長男の万之丞さんについても!

狂言師として活躍する野村万蔵さん。 野村万蔵さんの狂言は堂々としていながら品格があり、見る人を釘付けにします。 狂言師のみならず舞台演出やプロデュースなども行っている野村万蔵さん。 幅広い芸能に関わるクリエイターです。 先日初めて野村万蔵さんの狂言を […]

  • 2020年9月9日
  • 2023年11月3日

狂言の演目で初心者におすすめは?附子、棒縛りはわかりやすくて笑える!

能にくらべてわかりやすいといわれる狂言ですが、初めて見るときは、できればわかりやすい演目を見たいもの。 狂言のおもしろさがわかり、狂言の世界により興味が出てきますよ! この記事では、狂言を初めて見る方にもおすすめの演目をご紹介します。 狂言の有名な演 […]

  • 2020年9月4日
  • 2023年11月18日

狂言のセリフで有名な「心得ました〜」は間合いが絶妙!【太郎冠者の決まり文句】

みなさんは狂言をごらんにならはったことはありますか〜? 狂言は今でいう漫才のようなものです。 登場人物は主人と太郎冠者(たろうかじゃ)」の2〜3人、笑いととんちを繰り広げるドタバタ喜劇の伝統芸能です。 漫才のようにかけあいで進む狂言ではしばしば、お決 […]

  • 2020年8月24日
  • 2023年11月18日

太郎冠者 狂言の演目で有名な!意味と人物像 やるまいぞとは?次郎冠者との関係は?

狂言といえば笑いの芸能、太郎冠者(たろうかじゃ)が大活躍、大奮闘する喜劇です。 太郎冠者が仕える大名屋敷で起こる小さな出来事を、皮肉とユーモアたっぷりに描きます。 太郎冠者とはどんな人物で、背景にはどんな事情があるのでしょう。 この記事では、狂言の盛 […]

  • 2020年7月16日
  • 2023年11月18日

能狂言をはじめて鑑賞します、どんな服装でいけばいい?マナーは?

伝統芸能である能と狂言。能と狂言を合わせて能楽といいます。 はじめて能楽を見に行くとき、どんな服装で行ったらええんか悩むところやと思います。 ワンピースでええんやろか? それともスーツがええんかな? やっぱり着物やないとあかんのと違うやろか〜? この […]

  • 2020年7月15日
  • 2023年12月24日

能の主役 狂言の主役 シテとワキについて|役割と役柄

どんな芸能でもそうですが、能狂言にも主役と脇役が登場します。 この記事では、能狂言の主役「シテ」を中心に、演目に登場する能役者のそれぞれにの役柄と役割についてお伝えします。 能の主役はシテ、面をつける 能の主役は「シテ(仕手)」と呼ばれます。 人間 […]

  • 2020年7月10日
  • 2023年11月14日

【能と狂言の共通点と違い】似ているようで違う、同じ舞台で演じられる理由とは?

能と狂言ってどう違うん? どっちも、むかしのことばで演じる伝統芸能やん? 能も狂言も能舞台で演じるからおんなじもんと違うん? そんな疑問に、能と狂言の違いをわかりやすくお伝えします。 能と狂言の違いはここ! 能は神や幽霊が主役の仮面劇です。 あの世か […]