伊勢神宮のお守り 最強効果は内宮・外宮組み合わせ『開運鈴守』おすすめの持ち方

一生に一度はお伊勢参り

お伊勢参りはおかげまいりと江戸の昔からいわれてきました。

昔も今も伊勢神宮はおかげまいりをする人で賑わっています。

一説には伊勢神宮は呼ばれた人しかお参りできないともいわれ、伊勢神宮にお参りできることは特別な体験です。

伊勢神宮にお参りすることができたならば、お守りはぜひとも授けていただき大切に持っておきましょう。

この記事では、伊勢神宮の最強お守りをご紹介します。

伊勢神宮の最強お守りは開運鈴守り!外宮・内宮両方もちでご利益を!

伊勢神宮のお守りで最強と言われているのは、開運鈴守(かいうんすずまもり)です。

外宮と内宮で形が異なり、外宮は、勾玉(まがたま)、内宮は六角形です。

 

どちらも意味のある縁起のよいかたちで、チリンと鳴る鈴が幸運を運んできてくれるといわれています。

他の神社ではあまり見かけない珍しいかたちと色、両方ともセットで持ちたくなります。

それもそのはず伊勢神宮のお守りは、セットで持つことで、ご利益を最大に授かれるといわれています。

 

伊勢神宮は衣食住の神様である外宮と、太陽の神様である内宮の両方で最大のパワーを授かれるのです。

 

お守りも外宮、内宮の両方を持つことで、ご利益も倍増!!

カラーバリエーションは4色が用意されいます。

  • 白・・・神聖で無垢な色です。まっさらな気持ちになれる気持ちの良い色。
  • オレンジ・・情熱の色。情熱とやる気がみなぎってきます。
  • ピンク・・・愛らしいパステルカラーのピンクは夢をかなえてくれる力もありそう。
  • 紫・・・高貴な色。落ち着いた色を選んで夢の実現に近づく努力を!
伊勢神宮の内宮・外宮の開運鈴守り
神宮の内宮・外宮の開運鈴守り、コロンとしたかわいいかたち

わたしは前回参拝したときははピンクを授かり、3年持ちました。

そして2回め参拝する機会に恵まれ、前回のピンクのお守りをお返しして新たに、紫のお守りを授かりました。

手帳を持ち歩くファスナー袋の外ポケットに外宮と内宮のお守りを一対にして入れて、出かけるときにはいつも手帳と一緒に持ち歩いています。

 

実は伊勢神宮のお守りには有効期限がないといわれています。

なぜなら伊勢神宮は呼ばれた人しか行けないという宇宙の法則が働いているため、一生に一度授かれたならとても幸運なことだからです。

ですから生涯大事に持ち続けていてもOKなのです。

しかし、再び参拝する機会に恵まれたならば、前のお守りを御礼の心とともにお返しして、新しいお守りを授けていただくのも良いでしょう。

 

私は2018年に初めて伊勢神宮に参拝する機会を得て、その際お守りも授けていただきました。

その後再び、2020年にチャンスが巡ってきて、前のお守りをお返しして新たなお守りを授かり今に至っています。

いつもお側に外宮の豊受大御神(とようけのおおみかみ)様と、内宮の天照大御神(あまてらすおおみかみ)様の力を感じられるのは、

この上ない幸せであると、感謝の心で毎日を過ごさせています。

伊勢神宮外宮のお守りの種類と値段

御守

基本のお守りです。幸せや招福をお守りしてくれます。

稲穂が刺繍で表され丸みを帯びたかたちで、薄くて平べったいです。

外宮の豊受大御神(とようけのおおみかみ)さまは産業、農業、商業の神様なので稲穂は五穀豊穣を表しています。

1000円

伊勢神宮外宮のお守り
伊勢神宮外宮のお守り(青)、稲穂がししゅうされている
伊勢神宮の外宮のお守り
伊勢神宮外宮のお守り(赤)、稲穂がししゅうされている

 

交通安全御守(大)

交通安全、船や飛行機など乗り物の安全を願います。

車などにつけるのにはこのサイズがおすすめです。

1000円

交通安全御守(小)

交通安全、船や飛行機など乗り物の安全を願います。

携帯用には小さいサイズもいいですね。

1000円

開運鈴守

開運を願う人にはこちらがおすすめです。

人気のあるお守りです。

外宮は勾玉(まがたま)のかたちで、鈴がついています。

適度な厚みがあります。

チリンと小さな音が鳴り運が開かれます。

1000円

伊勢神宮の外宮の開運鈴守り
伊勢神宮の外宮の開運鈴守り、まが玉のかたちが珍しい

学業御守

学業成就、合格祈願のお守りです。

1000円

厄除御守

厄除け、災難除けのお守りです。

1000円

安産御守

安産祈願のお守りです。

元気な赤ちゃんを産んでください。

500円

守祓

御守の中身だけのタイプです。

お守りの中に入っているお神札のみのお守りで、超小型です。

そのままでは失くしてしまうので、自分の好みのお守り袋に入れて携帯します。

豊受大神宮と書かれています。

500円

海幸守

海上安全、大漁を願うお守りです。

珍しいのは、「大漁満足」と書かれていること。「満足」はお守りではあまり見かけない文字ですが、海の安全と海の幸を分け与えてくれる海への感謝も込められているのでしょう。

外宮の主祭神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)さまのお名前が書かれています。

500円

伊勢神宮内宮のお守りの種類と値段

御守

基本のお守りです。健康や招福をお守りしてくれます。

六角形のかたちで、薄くて平べったいです。

1000円

伊勢神宮の内宮のお守り(紫)
伊勢神宮の内宮のお守り(紫)、六角形のかたちで平たい
伊勢神宮の内宮のお守り(赤)
伊勢神宮の内宮のお守り(赤)、定番の赤はおみやけにも人気!

交通安全御守(大)

交通安全、船や飛行機など乗り物の安全を願います。

車などにつけるのにはこのサイズがおすすめです。

1000円

交通安全御守(小)

交通安全、船や飛行機など乗り物の安全を願います。

携帯用には小さいサイズもいいですね。

1000円

開運鈴守

開運を願う人にはこちらがおすすめです。

人気のあるお守りです。

内宮は六角形のかたちで、鈴がついています。

外宮の勾玉型よりも厚みがあり、ふっくらしています。

チリンと小さな音が鳴り運が開かれます。

1000円

伊勢神宮の内宮の開運鈴守り(紫)
伊勢神宮の内宮の開運鈴守り(紫)、ふっくらとして厚みがある

学業御守

学業成就、合格祈願のお守りです。

1000円

厄除御守

厄除け、災難除けのお守りです。

1000円

安産御守

安産祈願のお守りです。

元気な赤ちゃんを産んでください。

500円

守祓

御守の中身だけのタイプです。

お守りの中に入っているお神札のみのお守りで、超小型です。

天照皇大神宮と書かれています。

そのままでは失くしてしまうので、自分の好みのお守り袋に入れて携帯します。

500円

海幸守

海上安全、大漁を願うお守りです。

珍しいのは、「大漁満足」と書かれていること。「満足」はお守りではあまり見かけない文字ですが、海の安全と海の幸を分け与えてくれる海への感謝も込められているのでしょう。

内宮の主祭神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)さまのお名前が書かれています。

500円

伊勢神宮のお守り、持ち方の基本は、外宮内宮の両方をセットで!

外宮の神様は、豊受大御神(とようけのおおみかみ)さまでご神徳は、産業、商業です。

内宮の神様は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)さまで、平和で幸せに暮らせるようにお守りくださっています。

豊受大御神さまと天照大御神さまはそれぞれのご神徳でわたしたちのくらしをお守りいただいているので、

両方授けていただくことで、さらに守りの力が強くなるというわけです。

伊勢神宮の内宮・外宮のお守り
伊勢神宮の内宮・外宮のお守りはペアでもって運気アップ!

わたしも開運鈴守をセットで授けていただき、さらにそれぞれの紐を結んで一つにしてなくさないよいうに大切にしています。

伊勢神宮のお守り、外宮と内宮とをセットで持つと最強といわれる理由!

伊勢神宮には外宮と内宮があります。

日本一規模の大きい神社です。

とても1日では回りきれません。

外宮には衣食住、産業、仕事をつかさどる神様・豊受大御神(とようけのおおみかみ)様がまつられています。

 

天照大御神を祀る伊勢神宮| 外宮・内宮で降臨した太陽を見た!

合わせて読みたい

天照大御神(あまてらすおおみかみ)は、皇室の祖先とあがめられ太陽に例えられる神様です。天岩戸(あまのいわと)伝説でも有名な神様です。この天照大御神(あまてらすおおみかみ)様がまつられている神社が伊勢神宮です。江戸時代[…]

伊勢神宮の内宮

 

衣食足りて礼節を知るって言いますよね。

生きるための衣食住が足りてはじめて、礼儀や節度をわきまえることができるという意味です。

まずは外宮に祀られている豊受大御神(とようけのおおみかみ)様を参拝して、衣食住のお礼を述べ、

次に内宮に祀られている天照大御神(あまてらすおおみかみ)様に、つつがなく暮らせている感謝を申し上げるのが順序です。

 

人が人間らしく満たされて生きるには、衣食住と社会生活の両方が充足していることが欠かせません。

衣食住、産業、仕事の神様である外宮と、生きる力を与えてくれる内宮の両方の力で人はしあわせに生かされるのです。

そんなわけで、伊勢神宮のお守りは外宮と内宮、両方を持つと最強といわれるゆえんです。

伊勢神宮のお守りの効果とご利益は?

伊勢神宮は参拝するだけで大吉というくらいですから、お守りにも効果が期待できますね。

ただし、参拝後も自制心を持って正しくくらす努力が必要です。

努力をする人を神様は見てくれています。

他力本願ではなく、自ら努力をした人にご利益はやってくるのだと思います。

 

わたしは、直近で参拝した伊勢神宮のお守りをずっと身につけています。

数年経ちますが、天照大御神様のご加護に守られている安心感があります。

次に参拝する機会を得たときには、新しいお守りを授かるつもりですが、それまではずっとこのお守りを身につけていようと思っています。

伊勢神宮のお守りには有効期限がないといわれており、ずっと持っていてOKなのです。

お守りの種類と持ち方|仕事運、縁結びなど目的で選ぶ!返納や有効期限は?

合わせて読みたい

日本人ならお守りを身につけることは、暮らしの中にあたりまえに根付いている人も多いのではないでしょうか。私も小学生の頃は祖母からもらった心身健康のお守りをランドセルに、受験生のときは合格祈願のお守りを筆箱につけていました。お守[…]

伊勢神宮のお守り

 

あなたの生活に伊勢神宮の神様の御加護がありますように。

信心を持って精進して、ご利益を授かれますように。

お守りをお土産で差し上げるってどうなの?

伊勢神宮のお守りは、伊勢神宮でしか授かれません。

インターネット全盛の現代においても、直接お参りして授かるしか方法がないのです。

一緒に伊勢神宮に行けなかった家族や身内には、お守りをお土産として差し上げるのは良い心がけです。

家族にもしあわせのおすそ分けでお守りをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

バラの花
お守りを親しい人にあげるのはOK、問題なし

わたしも、両親に外宮と内宮のお守りをセットで授けていただきプレゼントしたところ、大変喜ばれました。

伊勢神宮に参拝することは、人生を見つめ直す機会でもあります。

お守りを未来を切り開く味方に携え、毎日を精一杯努力します。

 

神社でお守り授かることは暮らしの中に当たり前に根付いている慣習です。お守りの正しい持ち方を知って、ご利益を最大限にアップさせましょう。ご利益を授かったあとはきちんとお返しするのがマナーです。

合わせて読みたい

日本人ならお守りを身につけることは、暮らしの中にあたりまえに根付いている人も多いのではないでしょうか。私も小学生の頃は祖母からもらった心身健康のお守りをランドセルに、受験生のときは合格祈願のお守りを筆箱につけていました。お守[…]

伊勢神宮のお守り

 

伊勢神宮のご利益|すべてがうまく回り出す大いなる力【おかげさまの心で参拝】

合わせて読みたい

伊勢神宮は、日本の国をつくった天照大御神さまがまつられている国内でも有数のパワースポットです。一生に一度はお参りしたいと願っている人も多いでしょう。伊勢神宮には大きなパワーがみなぎっています。 人生[…]

伊勢神宮、内宮の宇治橋

 

伊勢神宮はパワーが強すぎて奇跡が起きました!雨がピタリとやんだ!黒アゲハが私たちのまわりを飛び回り、時計が止まった!伊勢神宮で経験した不思議な出来事。ありがたさで涙があふれました。

合わせて読みたい

伊勢神宮、そこには人知の及ばない不思議な気が宿る日本有数のパワースポットです。伊勢神宮を参拝するのは2回めでした。今回は伊勢神宮で起きた不思議体験と、出来事を紹介します。[adcode]伊勢神宮外宮、人生の転換期[…]

伊勢神宮で現れた光

 

最後まで読んでくれはって、ほんまにおおきに〜〜ありがとうございます!